ゲーム

【Nintendo Switch】Jリーグチームを使えるサッカーゲーム

任天堂のswitchでJリーグチームを使ってサッカーゲームをしたい!

そんな方のために、Jリーグが使えるサッカーゲームを紹介します。

SwitchでJリーグの使えるサッカーゲーム「FIFA 22」

現時点(2023年1月)で、SwitchでJリーグを使えるのは「FIFA22」となります。

FIFA22のゲーム名ですが、Jリーグで使えるチームは2021年シーズンのJ1所属チーム。

J2に降格した下記の5チームは使用可能!
・徳島ヴォルティス
・大分トリニータ
・ベガルタ仙台
・横浜FC
・清水エスパルス(2022年降格)

逆に、J2から昇格した以下のチームは使えません。
・ジュビロ磐田
・京都サンガF.C.
・アルビレックス新潟(2022年昇格)

そして選手は、2021年の夏の移籍が終わったメンバーが登録されています。

 

最新のJリーグチームが使えるゲーム

最新のJリーグチームを使ってゲームを楽しみたい場合は、eFootball(旧ウイイレ)を購入する必要があります。
残念ながらSwitchでは今のところプレイできません。

というのも、FIFA(EA)から eFootball(KONAMI)にJリーグのライセンス契約が移行したためです。

eFootballでは、J1だけではなく、J2のプレイも可能。

FIFAよりも幅広いチーム層を使うことができます。

今後もJリーグチームを使いたい場合は、PS4のeFootballで使用することができます。