2022年9月30日に発売されたSwitch版FIFA23
『FIFA23 Legacy Edition』
結論!!!
Switch版FIFA23=Switch版FIFA19
+女子クラブ、ユニフォーム、チーム移籍情報などが更新されたもの!
PS版やXbox版のFIFAをプレイしてきた方には、Switch版は物足りないかも?
この記事ではこんなことを紹介します。
・FIFA23 Legacy Editionの詳細
・PS版との違いは?
・Switch版FIFA23を買うべきなのはどんな人?
Contents
FIFA23 Legacy Edition(Switch版)価格や発売日の詳細
発売日:2021年9月30日(金)
価 格:4300円
EA SPORTS FIFA 23 Legacy EditionがNintendo Switchに登場。世界中のトップリーグから最新のユニフォーム、クラブ、選手を多数収録。また、女子クラブのトップチームや世界の有名なスタジアム(新登場を含む)も追加されます。
■初の女子クラブサッカー: 女子クラブサッカーがFIFA 23 Legacy Editionに初めて登場。バークレイズFA女子スーパーリーグ(WSL)とフランスD1アルケマ(D1F)が追加されました。
■新スタジアム: Nintendo Switch向けのFIFA 23 Legacy Editionでは、Manchester City Academy Stadiumなどの初登場となる女子サッカーのスタジアムを含む、世界中のスタジアムが新たに追加されます。
■Joy-Con「おすそわけ」に対応: Nintendo Switchならではの機能で、Joy-Conを「おすそわけ」して2人でいつでもどこでも対戦できます。Joy-Conを本体から取り外せば、家や外出先でマルチプレイを楽しめます。追加の機器も必要ありません。
※Nintendo公式サイトより引用
Legacy Editionとは?PS5やXbox版との違い

FIFA23ではSwitch版のみ、タイトルに違う言葉が加えられての発売となります。
Playstation、Xbox、PCにはこの言葉はついていません。
それが「Legacy Edition」という言葉
Legacyは、日本語で遺産。先人が残した財産のことです。
つまりLegacy Editionとは、日本語にすると遺産版。
その名の通り、ほとんどの機能が前作以前のSwitich版スペックのままのバージョンとなります。
下記は公式サイトやamazonの販売サイトから引用したSwitch版、歴代FIFAの説明です。
- 「FIFA 20 Legacy Edition」は、「FIFA 19」と同じ機能やゲームプレイ要素を引き継いでいます。新たな機能や大幅な変更点はありません。
- 「FIFA 21 Legacy Edition」のゲームプレイ機能とモードは、Nintendo Switch版の「FIFA 20」と同じ内容となります。
- ゲームプレイ機能とモードは、Nintendo Switch版「FIFA 21」から変更がありません。
- FIFA 23 Legacy Editionは、FIFA 22 Legacy Editionと同じ機能やモードを引き継いでいます。新たな機能の追加や大幅な変更はありません。
つまり
FIFA20=FIFA19
FIFA21=FIFA20
FIFA22=FIFA21
FIFA23=FIFA22
ということになりますので、FIFA23=FIFA19ということになります。
ただしユニフォーム、クラブ、選手などは最新の情報に更新されています。 またバグなどの不具合は改善されているようです。
FIFA23の時期に必須のワールドカップモードは??
通常版のFIFA23では、「ワールドカップモード」があります。
switch版はどうでしょうか。
公式HPにこのような記載があります。
FIFA World Cup Qatar 2022™とFIFA Women’s World Cup Australia and New Zealand 2023™で、国際大会の頂点を体験しましょう。発売後の無料アップデートでお楽しみいただけます。詳細は各トーナメントの開催が近づいたらお知らせします!
switch版を除きます等の記載がないので、時期がきたら無料ダウンロード可能になると思われます。日本代表もこのモードで使えるでしょう!ですが、Switch版の「FIFA23 Legacy Edition」は実質FIFA19なので搭載はないと思われます。発売日前なので未確定ですが、おそらくないという見方が有力です。トーナメントでそれっぽいことはできなくはなさそう!?
他にもPS5,X box,PCではゲーム端末が違っても対戦が可能ですが、Switch版ではSwitchを持っている人としか対戦ができません。
他にSwitch版FIFA23では できないもの
前作まではJ1リーグに所属しているチームを使うことができましたが、今作では権利の関係上使うことができないようです。 権利問題などなしに、ゲームくらいは制限なく全て使えるようにしてほしいですね。 権利という大人の都合で、子どもが損をするのはよくないです。
こんな人にはFIFA23 Legacy Editionがオススメ
- ゲーム機はSwitchしか持っていない人
- 持ち運びができるサッカーゲームがほしい人
- 初めてサッカーゲームをする人
- 最新の選手情報でプレイしたい人
- オンラインで対戦したい人
※小学生や中学生のお子さまに買われる場合
安いSwitch版でもいいかと思われがちですが、同一機種のゲーム機でないと友達と対戦ができません。
友人の環境も鑑みて、検討してください。 サッカーゲーム1作目で買われる方はこのSwitch版で充分です。 オンライン対戦もSwitchの年齢層の傾向で、小中学生が多い印象です。 まわりの友達がPS版ではない限りSwitch版で問題ないでしょう。
もしまわりの友達がPS版だとしても、基本的な操作が変わるわけではないので オンライン対戦をする以外はSwitch版でも充分。 戦略や機能が違う!!!と熱望されたらぜひPS版を買ってあげてください(笑)
Switch版の前作FIFA21 Legacy Editionを持っている場合は?
前作のFIFA23 Legacy Editionを持っている場合も、こんな人は購入がオススメ!
- 日本代表を使ってプレイしたい
- 最新のチームやユニフォーム情報でゲームをしたい
- オンライン対戦を楽しみたい 新しくソフトが発売されると、前作は過疎(対戦相手がみつからない)状態になっていきます。
FIFA23 Legacy Editionをプレイする方へ

最新の選手情報を持ち運びながら気軽にプレイできるのが、今作の強み!
ぜひオンラインで対戦できる日を楽しみにしております。 その際は、お手柔らかにお願いします(笑)