国内旅行

【CLUB初心者必見】初めてのクラブで危険を回避して楽しむ方法

初めてのCLUB。
何もわからずドキドキしますよね。

事前に楽しみ方を知っておけば、怖いことはなし!

危険なイメージもあるかもしれませんが、基本的には危ない目に合うことはほとんどありません。

ただ気を付けていないとトラブルに巻き込まれることも。
CLUB初心者をターゲットに悪さをしてくるような人もゼロではありません。

100回以上渋谷・六本木のCLUBに通っていた筆者が、どんなことに気をつけるのか、またどんな風に楽しむべきかお伝えします。

Contents

CLUBで起こる危険を回避する方法

金曜や土曜の場合、混雑している中を移動しなければいけません。
イメージとしては、満員電車の中をかき分けて目的の場所(トイレやバーカウンターなど)に向かう感じです。

中には危ない人もいるので、危険を回避することも必要です。
しかし危ない人なんて極小数。
安全な場所や回避方法を知っておきましょう。
気をつけていれば安全に楽しめます。

可能であればCLUBに慣れている人(さらに面倒見てくれる優しい人)と行くのが安心です。

え?そんな人いない?
連絡くだされば一緒に行きますよ?笑

CLUBで出会った優しい人は、優しいふりの可能性もあるので注意してくださいね!

どんな危険があるか説明しますね。

スリや痴漢に合う

人通りが多い通路で起こることが多いです。
人の流れがあるので、被害に合ってもそのまま人混みに消えられる可能性が高く注意が必要。
すれ違う瞬間にやられることが多いようです。

人混みの多い通路に近づく際は、気を張りながら移動しましょう。
SP(警備員)が主要通路に配置されているCLUBもあります。

喧嘩

お酒も入っているせいなのか荒っぽくなる人も実際にいます。
満員電車状態なのに通路で少しぶつかっただけで、胸ぐらを掴まれたこともあります。
気をつけようがないこともあるのですが、喧嘩売られても対応せずに笑顔で「ごめんごめん」と伝えて立ち去ることで乗り切れています。

危なそうな人がいたら近づかずに、絡まれても軽くスルーしましょう。無視ではないですよ。軽くスルーです。

ナンパされて騙される

女性の場合はナンパされることもよくあります。
特に慣れていないと分かってたら、落としやすいと思われ相手のペースになってしまいます。

注意しながら、楽しみましょう。
トイレに行くと言って、いなくなってしまえば追われることもないでしょう。

しつこい場合は、セキュリティに報告!

最初は信頼できる男友達と行くのもアリです。

初めてのCLUBでも楽しむ方法

楽しみ方は無限。
人それぞれ。
主な楽しみ方を紹介します。

自分に合う楽しみ方をみつけましょう!

音を楽しむ

・音楽に合わせて踊る
・流れてる歌を大声で歌う
・流れてる曲を口ずさむ
・リズムに合わせて体を揺らす
・スピーカー付近で重低音を感じる
・振り付けを覚えて一体感を楽しむ

雰囲気を楽しむ

・フロア全体を眺める
・ナンパ失敗してる人を見る
・ダンスが美味い人を見る
・DJの動きを見る
・人間観察を楽しむ

 

交流を楽しむ

・ダンスしてる人と一緒に踊る
・ダンスを教わる
・乾杯する
・ナンパする、される
・友達を作る

勉強する

・DJのテクニックを学ぶ
・選曲を学ぶ
・ダンスが上手い人のマネする
・外国人と交流して英語を学ぶ

初めてのCLUBどこに行くかの選び方

一言でCLUBとは言え、いろいろなCLUBがあります。

初心者にオススメ

・自分の好きなジャンル
・大きいCLUB
・有名なイベント

オススメしない

・小さいCLUB
・よくわからないイベント
・そこまで仲良くない人に誘われ、とりあえず行ってみようかなってイベント

 

ジャンルで選ぶ

EDMが好き。HIPHOPが好き。
など好きなジャンルが決まっていれば、その音楽がかかっているイベントに行くべきです。

逆によくわからないという場合は、大きいクラブに行くのがよいでしょう。
フロアがいくつかに分かれておりジャンルも複数のこともあるので、失敗が少ないです。

さらに大きいクラブは有名な曲で盛り上げてくれたりするので初心者向けでもあります。

知名度や大きさで選ぶ

大きいクラブがオススメの理由は前項で紹介した以外にもあります。
それはセキュリティ面。

入場の際には、持ち物検査やID(身分証明証)確認は必ずあります。

セキュリティ(警備員)を多数配置しているクラブもあるので、規模が大きいクラブは比較的安心して過ごせることが多いです。

イベントで選ぶ

有名どころがゲストの場合はセキュリティーもしっかりしている印象があります。
また同じクラブでもイベントの主催者によって、客層が変わります。

そのイベントでプレイするDJを検索して、どのような雰囲気なのかも見てみましょう。

 

さいごにCLUB初心者のあなたへ

とにかく楽しめ!!!!