大館能代空港のラウンジについて場所や利用方法などをまとめてみ
と言いたいところですが、残念なお知らせです。
大館能代空港にラウンジはありません!!!
が、大館能代空港で快適に過ごす方法をまとめてみましたので、出
Contents
大館能代空港の中の概要
1日4便発着の小さい空港ですが、大館能代空港内にもゆっくりできる場所もあります。
また道の駅の施設と兼用しており、ふらっと立ち寄る方も!
施設内は簡単ですので、全てお伝えします!
有料待合室
1時間5000円 1室のみで予約制となっています。
食事は不可です。
貸会議室
1時間3000円 1室のみです。
隣のレストランで注文した物を飲食可能!
他にもプロジェクターやマイクなども使用可能です。
【レストラン・ポートワン】食事はこちらで!
地元の名物料理もあるレストラン。
美味しい物が食べられます。
しかも、なかなかコスパ良い。
期間限定かもしれませんが、搭乗券を持っていると日本酒1杯サー
営業時間ー9:00~18:00
【売店・ANA FESTA】空港定番の売店
お土産がメインです。
おつまみなどの品揃えも豊富。
フライトのお供に!
営業時間ー9:15~17:45
【オープンカフェ・ピッコロ】地元に特化!
ホットドッグなどの軽食やアイス、
コーヒーやお茶、地ビールなどを味わえます。
他にもカップラーメンや雑誌、おかしなども販売。
椅子やテーブルもいくつかあり、販売しているジェラートを食べな
地元の野菜なども販売してます。
営業時間ー8:00~18:00
キッズスペース※保安検査場内
保安検査後の待合室内にあります。
子供が3〜4人いればいっぱいになる程度の広さ。
絵本も設置されているので子供の時間潰しはこちらが便利でしょう
他にもこんな施設が!
・レンタカーデスク
・コインロッカー
・携帯充電器
・マッサージチェア
・コイン式インターネット用PC
・ペット(犬)用トイレ
本物の秋田犬がお出迎え!?
忠犬ハチ公の出生地にちなんで、毎月”8″のつく日に秋田犬がお
開催日ー毎月8日、18日、28日の午前10時頃
大館能代空港周辺
徒歩圏内には何もありません。
車が使えるとちょっとした観光地や温泉もあります。
周辺の観光地やオススメスポットは、別記事にて紹介予定です。